第一保育所の給食

ホーム 概要 保育所の一日 年間行事 行事報告

給  食

8月の献立 (PDF形式 178KB)
9月の献立 (PDF形式 300KB)

PDFファイルをごらんになるには

アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。


メニュー紹介 令和4年度 (PDF形式 340KB)
令和5年度 4月 5月 6月 7月 8月
☆基本的に、うさぎ組(0才児)がきざみ食・離乳食、くま組・りす組(1才児)がきざみ食・普通食、
 きりん組(2才児)が普通食を食べていますが、一人ひとりに見合った給食を調理員さんが作っています。
4月
<21日のメニュー> 
ピラフ
ごぼうサラダ
野菜スープ
一口ゼリー
(離乳食)中期
(普通食)
<21日のおやつ>
*離乳食*
じゃが芋煮
*普通食*
じゃが芋餅
(離乳食)中期
(普通食)
5月
<19日のメニュー> 
ごはん
豚肉の味噌炒め
大根サラダ
吸物
(離乳食)中期
(普通食)
<2日のおやつ>
*離乳食*
ベビーダノン
*普通食*
子どもの日のおやつ
(離乳食)中期
(普通食)
6月
<29日のメニュー>
ごはん
煮込みハンバーグ
ポテトサラダ
吸物
(離乳食)中期 (普通食)
<28日のおやつ>
*離乳食*
*普通食*
メロン
(離乳食)中期 (普通食)
ページのトップへ
7月
<7日のメニュー>
枝豆ごはん
星のコロッケ
人参サラダ
そうめん汁
(離乳食)中期 (普通食)
<7日のおやつ>
*離乳食*
ベビーダノン
*普通食*
七夕寒天
(離乳食)中期 (普通食)
  <12日のおやつ>
*離乳食*
*普通食*
すいか
8月
<23日のメニュー>
ごはん
ふりかけ
白身魚フライ
春雨サラダ
味噌汁
(離乳食)中期 普通食
<23日のおやつ>
*離乳食*
オレンジさつま芋煮
*普通食*
オレンジ
(離乳食)中期 普通食(きざみ)
ページのトップへ