第一保育所の給食

ホーム 概要 保育所の一日 年間行事 行事報告

給  食

3月の献立 (PDF形式185KB)
4月の献立 (PDF形式 169KB)

PDFファイルをごらんになるには

アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。


メニュー紹介 令和3年度 (PDF形式 291KB)
令和4年度 4月)(5月)(6月)(7月)(8月)(9月)(10月11月)(12月)(1月) (2月)(3月
☆基本的に、うさぎ組・りす組(0才児)がきざみ食・離乳食、くま組(1才児) きりん組(1才児~2才児)が普通食を
 食べていますが、一人ひとりに見合った給食を調理員さんが作っています。
4月
<5日のメニュー> 
パン
焼きそば
ボイルウインナー
わかめスープ
(離乳食)中期
(普通食)
<11日のおやつ>
リンゴ寒天
  5月    
  <2日のメニュー> 
ごはん
ふりかけ
ハンバーグ
みかんサラダ
味噌汁
(離乳食)中期  (普通食)
  <11日のおやつ>
こどもの日のおやつ
(離乳食)中期 
 (普通食)
   6月    
  <9日のメニュー>
野菜たっぷりカレー
フライドポテト
フルーツヨーグルト 
(離乳食)中期  (普通食) 
  <29日のおやつ>
*離乳食*
じゃがいも餅
*普通食*
ごま味噌じゃがいも餅
(離乳食)中期  (普通食)
   7月    
  <12日のメニュー>
パン
冷やし中華
さつま揚げと切り昆布の煮物
一口ゼリー
(離乳食)中期
食物アレルギー対応食
  
(普通食)
  <7日のおやつ>
*離乳食*
ベビーダノン
*普通食*
七夕ゼリー
(離乳食)中期
(普通食)
   8月  
  <3日のメニュー>
枝豆ごはん
サバの味噌焼き
かぼちゃサラダ
かき玉汁
(離乳食)中期 (普通食)
  <5日のおやつ>
すいか
(離乳食)中期 (普通食)
   9月    
  <6日のメニュー>
パン
サラダうどん
ちくわの磯辺揚げ
フルーツ
(きざみ食)
食物アレルギー対応食
(普通食)

  <9日のおやつ>
*離乳食*
ベビーダノン
*普通食*
お月見ゼリー
(離乳食)中期 (普通食)
ページのトップへ
   10月    
  <28日のメニュー>
ご飯
麻婆豆腐
ハムキャベツサラダ
わかめスープ
離乳食の子は普通食へ進みました (普通食)
  <12日のおやつ>
*普通食*
ホットケーキ
  (普通食)
   11月    
  <15日のメニュー>
パン
けんちんうどん
ちくわの磯辺揚げ
フルーツ
(普通食)  
  <14日のおやつ>
*普通食*
鬼まんじゅう
 (普通食)  
   12月    
  <15日のメニュー>
チキンライス
れんこんチップ
りんごサラダ
コンソメスープ
(普通食)  
  <15日のおやつ>
*普通食*
クリスマスおやつ
 (普通食)    
   1月    
  <18日のメニュー>
ゆかりごはん
鯖味噌焼き
ナムル
けんちん汁
(離乳食)後期 (普通食)
  <11日のおやつ>
*離乳食*
さつま芋煮
*普通食*
ぜんざい
(離乳食)後期   (普通食)
   2月    
  <3日のメニュー>
散らし寿司
お浸し
吸い物
煮豆
(離乳食)後期
食物アレルギー対応食
(普通食)
 
  <14日のおやつ>
*離乳食*
バナナ
*普通食*
豆腐ブラウニー
(離乳食)後期
食物アレルギー対応食
 
 (普通食)

   3月    
  <15日のメニュー>
パン
ちゃんぽん
ミートボール
フルーツ
 離乳食の子は普通食へ進みました (普通食)  
  <8日のおやつ>
*普通食*
南瓜蒸しパン
  (普通食)  
ページのトップへ