斎 藤 道 三


                                       

                                              長浜城歴史博物館展示


              鷺山城


                  

                  城址と城の謂                       岐阜城から見た鷺山城             礎        石
                                                                   築城の礎石ではないかと言われています 


             岐阜城の西方3KMほどのところにある標高68mの低いやかにあります。
             文治年間、佐竹美濃別当(常陸介)秀義が鎌倉幕府よりこの地を拝領築城 永正に入り美濃守護職・土岐政頼の弟、土岐頼芸が
             改めて築城し居城としました。
             天文23年斎藤道三が子・義龍に家督を譲り隠居所としました。 弘治2年、道三が義龍との戦いに敗れてその後廃城になりました。  
                   


             系 図
                                         深芳野 
                                           =    −   義 龍  
                            長井新衛門尉 - 斎藤道三
                                           =    −   帰 蝶
                                         小見の方      =
                                                    信 長                   

                                 
                            斎藤道三  明智光継の娘・小見の方と結婚
                            斎藤義龍  土岐頼芸の子といわれている
                            織田信長  道三の娘・帰蝶と結婚
                            明智光秀  土岐氏の支流 長山城主・明智光継の孫
                                    信長の正室・帰蝶は従兄妹にあたる
                                    三代将軍・徳川家光の乳母 春日の局は従兄弟の子になる
                                    長山城が土岐頼芸に攻められ滅亡 流浪の身になる
                                    羽柴秀吉に討たれたのは、別人で光秀は生き延び徳川家康の
                                    ブレーンとして活躍した、南光坊天海との説もあります


              年 表

                 年 号     西 暦           内             容
                明応 3年   1494年    誕生 父 長井新衛門尉
                永正 元年   1504年    京都妙覚寺に入門 法蓮坊と言われる(?)
                           −      山崎庄五郎と名乗り、油売りとなり諸国を巡回し美濃に到着
                           −      長井新衛門尉 美濃守護職・土岐氏の重臣となり長井豊後守と名乗り
                                  土岐頼芸を守護に仕立てる
                           −      道三 長井規秀と名乗り父の権力を受け継ぐ
                天文 7年   1538年   美濃の守護代 斎藤利良が病死
                天文11年   1542年   美濃守護職 土岐頼芸を攻め美濃の国を盗む
                天文16年   1547年   信長の父・織田信秀の稲葉山攻めを壊滅する
                天文18年   1549年   娘 帰蝶(濃姫)を織田信長に娶らせ、織田家と婚姻になる
                天文23年   1554年   家督を子の義龍(土岐頼芸の子と言われている)に譲り鷺山城に隠居
                弘治 2年   1556年   息子 斎藤義龍と戦い戦死